写真
平成30年度 化工会 総会・講演会・懇親会
平成30年9月13日(金)ホテル広島ガーデンパレスにおいて平成30年度 化工会 総会・講演会・懇親会が開催されました。



























卒業50周年記念同期会
昭和37年入学生(昭和41年卒)の卒業50周年記念同期会が、平成28年7月3日、メルパルク広島にて開催されました。頼実先生(97歳)河村先生(90歳)

広大S39化工会の近状
平成26年10月8日~9日に、今年数えで古希を迎えた39年度入学の39化工会の面々の「古希を無事迎えられたお礼」に「伊勢神宮に参拝」致しました。

平成26年度 化工会 総会・講演会・懇親会
平成26年9月26日(金)ホテルグランヴィア広島において平成26年度 化工会 総会・講演会・懇親会が開催されました。













広大S39化工会(広大化工Ⅱ期会)の近状
昭和39年広大化工の卒業生(入学院生を含む41名)は、2004年から2年おきに同期会を開き、学生時代の思い出や近状の交換を行っています。当初は、伊豆修善寺温泉で19名、以降京都、宮島口、熱海温泉、雄琴温泉、と毎年6月に開催して、今年(2014年)は犬山温泉に15名が集まりました。学生時代から容貌が変わった者も、同じ雰囲気の者も、和気あいあいでした。同期生による詩吟と尺八が、酒が入る前に見事に共演されました。今年昭和89年は、卒業50周年に当たります。ほとんどが現役を引退し、また、体力が落ちている者、鬼籍に入られた方もおられます。梅雨の最中で大雨の地域もありましたが、幸い晴れあがって暑いくらいでした。翌16日も好天のもと、ゴルフ組と明治村見学組とに分かれそれぞれ楽しみましたが、2年後の再会に向けて健康管理を願って散会しました。
39関西化工会6月例会
日時:2014.6.14 39関西化工会6月例会が開催されました。
39関西化工会忘年会
日時:2013.12.14 39関西化工会忘年会が開催されました。
39関西化工会
日時:2013.6.8 39関西化工会が大阪で開催されました。
河村祐治先生の米寿を祝う会
日時:2013.6.2 メルパルク広島6F/平成の間 12:00~14:00 で開催されました。

39化工会の同窓会活動の写真
39化工会の同窓会を広大工学部⇒宮島見物の行程で2012年9月4日-5日に行いました。



39関西化工会は、毎年6月と12月に大阪牡丹園で定期的に開催しています。(2012年12月8日の例会の写真)

2012年度 役員会および卒業生幹事会
2012年11月17日(土)に化工会 役員会および卒業生幹事会がひろしま国際ホテルで開催されました。


第8回38年度化工同期会
梅雨時にもかかわらず最高の天気に恵まれた平成24年6月13・14日の両日、我々昭和38年化学工学科入学組の同期会を開催した。同会は卒業10年目を1回目とし以後5年毎に開催し今回で8回目、毎回河村先生(チューター)をお迎えし1泊2日で宴会と観光でワイワイと再会を楽しんでいる。今回は広島グランドプリンスホテルに29名が参集し1日目は夜の宴会、翌日は観光船銀河でのクルージングとランチパーティで宮島を満喫した、下船に際しては次回(5年後)の開催を全員一致で約束し名残を惜しみつつ散会した。
尚、ホテル集合前に開催した宮島志和カンツリー倶楽部でのゴルフコンペには9名が参加し成績が宴会の席で賑やかに発表された。
写真集「38化工会の歩み」のDVDを編集作成し先生と同期の者全員に配布を完了した。動画を見て欠席者からも懐かしい顔や声を聞いてお礼の言葉が寄せられた。





第1回化工37年生同期会
平成23年10月16日(日)、昭和37年化学工学科入学組がチューター先生であった中井名誉教授をお迎えし卒業後45年ぶりの同期会 をメルパルク広島で開催した。同期生の半数近い19人が集い、一泊で語り合った。宴に入る前に久しぶりということで、一言自己紹介ということになったが、 日本の高度成長期の真只中で活躍してきた連中ばかりで、予定の時間を大幅に超過してしまった。翌朝、早期の再開を約して散会したが、一部の有志は和木ゴル フクラブで腕を競い合った。





2010年度化学工学講座卒業・修了祝賀会












2010年度化学工学講座忘年会&還暦祝い








